社会福祉・医療事業団の長寿・子育て・障害者基金の助成事業により
      県下の障害者を対象とした卓球教室を開催しています。


      日    時  7月〜11月までの日曜または土曜、祝日の6回 (1日4時間×6回=24時間)
              第1回 平成14年 7月21日(日) 第2回 平成14年 8月11日(日)
              第3回 平成14年 9月16日(月) 第4回 平成14年10月12日(土)

              第5回 平成14年10月27日(日) 第6回 平成14年11月 4日(月)
      場   所  兵庫県勤労身体障害者体育館(Aコート)
      募集人員  30名(内訳 初級10名、中級10名、上級10名)  30名申込済
      参 加 費   無料
      講   師   兵庫県ランキング選手、垂水区ママさん卓球協会他
第1回 平成14年 7月21日(日)
     参加者 20名
大変気温が高い中、全員大粒の汗を流しながら、頑張りました。
4時間と云う長丁場であったので、時間配分が難しく、次回は間に
何かを組み入れようと考えています。
第2回 平成14年 8月11日(日)
     参加者 25名
この日も気温が35度近くあり、蒸し風呂の様な状態での教室でした。
前回とは志向を変えて、まず講師(華兵選手(グランプリ)と、
荒河選手(兵庫県ランキング1位)のデモンスト レーション行いました。
両者共ペンの表ソフトで、華兵選手は前陣速攻型、荒河選手は中陣
ドライブ型でしたが、とても球のスピードが速く特に華兵選手のカウンター
にはビックリしました。
その後、上級参加者との1セットマッチを行いましたが、全員サーブが殆ど
取れず、(取ってもスマッシュ)何も出来ない状態でした。(当たり前)
最後にサーブとレシーブのワンポイントレッスンを披露してもらい、各クラスに
分かれて個別指導を受けました。(特にサーブの出し方が参考になりました)
次回はさらに内容の濃いものと考えています。
第3回 平成14年 9月16日(月)
     参加者 21名
9月になってもこの日は30度を越す気温でしたが、外はさすがに秋の気配が
漂う1日でした。
今回は、フォア前のサーブの裁き方を中心にアドバイスして頂きました。
V字レシーブで、はらう打ち型とストップの出し方を見せて頂きましたが
なかなか、V字レシーブは難しく2〜3本に1本入る程度です。
しかし、ストップレシーブはなんとかクリアできたようです。ダブルスの試合に
生かせるよう実戦でさらに磨きをかけたいと思います。
また、初級の部に参加しているある人は、依然と見違えるほどの上達振りで
将来が楽しみです。
第4回 平成14年10月12日(土)
      参加者 21名
さすがに10月、8月の頃を思うと嘘のような清々しい1日でした。
今回は土曜日開催のためか、参加者が9名少なく、その分コーチの方に指導して
頂く時間が増えたことでかなり充実した練習ができました。
上級者クラスではバックドライブの練習を中心に行いましたが、これは一筋縄では
ものにできないことがわかりました。日頃から卓球練習をしなければと・・・・・・
第5回 平成14年10月27日(日) 今回は練習方法を中心に指導して頂きました。
初級クラスの参加者の中には初回とはまるで別人のようなフットワークと安定した
フォームでメキメキ上達されているかたが数人おられます。また、上級クラスでも
球のスピードがさらに速くなったとコーチに誉められていました。
ますます次回(最終回)が楽しみです。
第6回 平成14年11月 4日(月)

卓球教室の風景


      (お問合せ先)
      神戸市西区曙町1070 兵庫県立総合リハビリテーションセンター
                  兵庫県勤労身体障害者体育館内  Tel 078-927-7930  担当 体育指導員 石 川